綺麗に芝生が茂った庭に憧れを抱く方は多いと思いますが、芝生は放置するとカビや雑草が発生しがち。
定期的に手入れをしないと綺麗さは保てませんが、なかなかの手間ですよね。
そこで役立つのが芝刈り機なのですが、意外と種類が多いですから、どのように選べばよいか迷ってしまいそうです。
そこで今回は、マイホームの環境に合った芝刈り機の選び方について解説いたします。
動力
芝刈り機でまず確認した方が良いのが「手動」か「電動」かの動力です。
手動式は動かしやすいので使いやすく、かつ安価な傾向にあります。
体力を使うことがデメリットと言えますが、10坪くらいまでの庭の広さであれば問題なく手入れできますよ。
電動の芝刈り機は10坪を超える庭であればお勧めです。
芝刈り機の重量があるため小回りはあまりできないのですが、広い範囲の芝刈りを予想以上の速度で行えます。
エンジン式とするとさらにパワーがありますので、非常に広いお庭をお持ちの方は選択すると良いでしょう。
刈刃の種類
刈刃の種類も仕上がりに影響しますから、しっかり検討する必要があります。
らせん状の数枚の刃と固定刃を組み合わせながら刈る「リール式」は切れ味が非常に良いので、
綺麗な仕上がりとなりますし、芝生自体を傷めづらいことがメリットです。
近隣の方への騒音が気になる方にも、リール式は静音なことが多いですからお勧めでしょう。
ただし背丈が伸びた雑草は刈ることができませんから、その部分の手入れは別途必要となります。
円盤状の刃が水平に回転するのが「ロータリー式」で、長い雑草も刈ることができますから、
手入れを最小限としたい方には良いでしょう。
刃の交換も簡単に行えますから、その点でも安心ですね。
ただし強く刈り取れる分、芝生に与える損傷は大きくなりますから注意が必要です。
ライフスタイルに合った芝刈り機を選ぼう
今回はマイホームの環境に合う芝刈り機の選び方を解説いたしました。
ガーデニングをより楽しむために、芝刈り機を導入する際には、
庭の広さや手入れの頻度、芝生に与える影響など、様々な観点から検討することが重要です。
外構の手入れを始めとして、家づくりにお悩みのことがある方はぜひ、藤島建設へご相談ください。
豊富な家づくりの背景から、お客様のご要望やライフスタイルに合ったご提案やサポートをさせていただきます。
困ったことや疑問などがございましたら、いつでもお気軽にお問い合わせください!ご相談はこちらから!