close

blog

子ども部屋の快適性を向上させる、プライバシーの在り方とは

2022/05/22

ご家族にとっては子どもは大切な存在で、常に見守っていたいものですよね。

ただ成長するにつれ、子どももご家族に隠したいことが出てくるはずで、特に思春期であればなおさらでしょう。

子どものプライバシーを確保し、居心地よく生活するために、

今回は子ども部屋の在り方について解説いたします。

プライバシーを確保するポイント

音を低減する収納や棚

兄弟がいる場合は、子ども部屋を隣り合う間取りとすることが多いですが、

いくら個室といえど壁が薄ければ音が筒抜けとなり、子どもは居心地が悪いと感じてしまいます。

部屋を隣り合わせにする場合は、音が響かないようにクローゼットや押し入れなどの収納を挟むと良いでしょう。

配置されてない場合は、壁沿いに棚などを設置するだけでも音の低減効果がありますよ。

リビングへの階段設置は慎重に

リビングはご家族が長い時間を過ごす場所ですから、音や匂いが生じます。

もし2階に子ども部屋があり、かつリビングに階段がある場合は、その音や匂いが階段を通じて上がってしまいますから、

子どもの集中力を欠いてしまうことになりかねません。

もしかすると喧嘩の要因にもなりますから、リビングに階段を配置することはなるべく避けましょう。

リビングを通過する動線

プライバシーを確保した上で、子どもとの接点ももちろん必要です。

そのため玄関から子ども部屋への経路は、必ずリビングを通過させるようにすると良いですよ。

子どもが部屋にこもりがちな年ごろになっても、リビングを通る動線にしておけばコミュニケーションのきっかけになりますからお勧めです。

快適な子ども部屋のある家づくりなら

プライバシーを確保する子ども部屋のあり方について今回は解説いたしました。

ある程度成長したらいつまでも子ども扱いせず、1人の人間としてプライバシーを確保し、居心地を高める工夫をしてあげましょう。

 

子ども部屋を始めとして家づくりにお悩みのことがあれば、ぜひ藤島建設へご相談ください。

豊富な家づくりの経験から、お施主様のライフスタイルやご要望に沿ったご提案とサポートをさせていただきます。

困ったことや疑問などがございましたら、いつでもお気軽にお問い合わせください!ご相談はこちらから!

MODEL HOUSE
LINE追加