close

blog

少しの工夫で開放的な空間に!LDKを広く見せるコツ

2024/10/01

目次

天井を高く見せる工夫

ローソファで空間を広く感じさせる工夫

インテリア・小物で広く見せる工夫

まとめ

LDKは、家の中でも家族が頻繁に集まる場所であり、リラックスできる場所でもあります。

そのため、家族が集まっても窮屈に感じないように、広々と開放感のある空間にしたいものですよね。

今回は、LDKを広く見せるにはどうすれば良いのか、天井の工夫や家具の選び方について解説します。

天井を高く見せる工夫

天井の高さは、部屋全体の印象に大きく影響します。

工夫して天井を高く見せることでLDKをより広く感じさせることができます。

垂れ壁は付けない

垂れ壁を付けないことで、天井の高さが強調されます。

視覚的に広がりが感じられるだけでなく、空間が一体化するため、開放的な空間になります。

天井材は明るい色・光沢のあるものを選ぶ

天井材に明るい色や光沢のあるものを選ぶことで、天井が高く見え、LDKをより広く見せられます。

天井の一部にアクセントとなる木目を取り入れれば、視線が上に向きやすくなり、空間の広がりを感じさせる効果があります。

間接照明を使う

天井に間接照明を使うのもおすすめです。

天井を照らすことで奥行きが強調され、天井が高くなったように感じられます。

LDK全体が広々とした印象になるだけでなく、間接照明によって洗練された空間にもなりますよ。

ローソファで空間を広く感じさせる工夫

空間を広く見せるためにも、家具の選定や配置は重要です。

特にソファは大型家具なので、LDKに置くと大きな存在感がありますよね。

ソファの形や配置によって部屋が広く感じられるかどうか変わってくると言えるでしょう。

部屋を広く見せるなら、背の低いローソファがおすすめです。

ローソファのメリット

ローソファは一般的なソファよりも背が低いので、視界を遮るものがなくなり空間が広く感じられます。

また、座面が低い分、天井までの距離が長くなるので、天井が高く感じられるという効果もあります。

シンプルなデザインのものを選ぼう

シンプルなデザインのソファなら、圧迫感を感じにくく、空間にも溶け込みやすくなります。

壁や床に近い色を選ぶことで、一体感が生まれ、より広がりを感じられるでしょう。

壁から少し離して配置する

ソファは壁にピッタリとくっつけず、あえて少し離して配置しましょう。

壁から少し離すことで部屋に奥行きが感じられるようになり、視覚的な広がりを演出できます。

インテリア・小物で広く見せる工夫

インテリアや小物を工夫し、空間を広く見せることも可能です。

大きな鏡を設置する

壁に大きな鏡を設置することで、鏡に部屋が映し出され視覚的に広く感じられるようになります。

また、鏡は光を反射するので、部屋全体を明るくしてくれます。

カーテン・ブラインド選びに配慮する

カーテンやブラインドを選ぶ際は、天井から床までの長いタイプを選びましょう。

高さが強調されて天井が高く感じられます。

色は壁と同じトーンに揃えるのがおすすめです。

一体感が生まれ、部屋が広く見える効果がありますよ。

壁に沿って収納家具を設置する

収納家具は壁に沿って設置しましょう。

視界を遮るものをできるだけ壁にピッタリとくっつけることで、部屋を広くすることができます。

ローソファのように背の低い家具で揃えることで、より部屋が広くなったように感じられるでしょう。

まとめ

様々な工夫で、LDKは広く見せることが可能です。

工夫を取り入れ、限られたスペースでも家族が快適に過ごせるような空間にしましょう。

広々としたLDKにしたい、限られた広さでも広く見せるコツがあるなら知りたいという方は、ぜひ家づくりのプロに相談してみてくださいね。

 

藤島建設では豊富な家づくりの実績を背景にして、お客様のご要望やライフスタイルにあったご提案やサポートをさせていただきます。
困ったことや疑問などがございましたら、いつでもお気軽にお問い合わせください!ご相談はこちらから!

MODEL HOUSE
LINE追加