close

blog

細長い土地でも快適な住まいは実現できる?間取りや設計の工夫を紹介します

2024/11/01

目次

縦の空間を最大限利用した間取り

通風・採光を考慮した設計

スペースを無駄にしないレイアウト

まとめ

「細長い土地でも良い間取りは作れるの?」そんな不安を持っている方もいるのではないでしょうか。

たとえ細長い土地でも、間取りや設計の工夫次第で快適な住まいにすることは可能です。

今回は、細長い土地で活用できる間取りのアイデアや工夫についてご紹介します。

縦の空間を最大限利用した間取り

まず、細長い土地での間取りを考える場合、「縦の空間」を最大限利用する必要があります。

ここでは縦長の空間を活用するためのポイントをご紹介します。

2階建て・3階建てにする

細長い土地で居住スペースを十分に確保するためには、縦に伸ばす間取りが有効です。

つまり、2階建てや3階建てにすることで居住スペースを広く確保し、プライバシーを守りやすく、生活もしやすいレイアウトにするとよいでしょう。

例えば1階部分を収納やインナーガレージにし、2階、3階を居室にするという方法もおすすめです。

階段中心の間取りを考える

細長い土地の間取りでは、階段を中心にした間取りもおすすめです。

階段を中心に配置することで、リビングやダイニング、寝室などを効率よく配置できます。

階段が中心にあれば動線もスムーズになるので、住みやすい家になります。

通風・採光を考慮した設計

細長い土地のデメリットとして、隣家との距離が狭くなることが挙げられます。

隣家との距離が近いと、日が当たりにくく風も通りにくくなるという問題も出てきます。

そのため、設計や間取りの工夫で、明るくて風通しの良い家にする必要があります。

天窓・吹き抜けを採用する

細長い家は隣家との距離が近いため、壁に窓を設置しづらいことがあります。

そんなときは、天窓や吹き抜けを採用することで日当たり問題を解決することができます。

リビングや階段部分に天窓を設置すれば、自然光を家全体に取り込むことができます。

吹き抜けがあれば上下階に光を取り込めるだけでなく、縦の広がりを感じられる開放的な空間作りも可能です。

高窓・スリット窓で日当たりとプライバシーを両立させる

天窓や吹き抜けと同様におすすめなのが、高窓や細長いスリット窓の設置です。

高窓やスリット窓であれば、隣の家の視線を気にする必要もなく自然光もスムーズに取り込みやすくなります。

リビングや寝室など、家の中でメインとなる部屋に取り入れるのがおすすめです。

スペースを無駄にしないレイアウト

細長い土地での家づくりでは、スペースを無駄にせず最大限利用することが重要になってきます。

ここではそのためのアイデアをご紹介します。

壁のないオープンスペースを作る

細長い土地の家の場合、間仕切りが多いと余計に狭さが際立ってしまいます。

少しでも広さを確保するためにも、仕切りのないオープンな間取りがおすすめです。

リビング・ダイニング・キッチンを一体化させることで、見た目にも開放感のある空間になります。

家具も色味を揃えて一体感を出すことで、広さが感じられるようになるでしょう。

デッドスペースを収納に利用する

細長い家においては、階段下などのデッドスペースを収納に利用するとよいでしょう。

余計な家具を置かずにすっきりとした空間を保つためには、あらかじめ造作収納を付けておくのもおすすめですよ。

まとめ

細長い土地は決して住みにくい土地ではありません。

土地に合わせて設計や間取りを工夫することで、開放感が感じられるような快適な空間づくりも可能です。

「細長い土地で家を建てたいけれどどうしたら良いかわからない」そんな方は、ぜひご相談くださいね。

 

藤島建設では豊富な家づくりの実績を背景にして、お客様のご要望やライフスタイルにあったご提案やサポートをさせていただきます。
困ったことや疑問などがございましたら、いつでもお気軽にお問い合わせください!ご相談はこちらから!

MODEL HOUSE
LINE追加