blog
新年のご挨拶2025
2025/01/11
新年あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。
さて、いつも世話になっておりますお医者さんにお願いして、年末12月には恒例の健康診断。
結果が出るまでいつも心配なのですが、今年も大きな問題なし。
それを理由に年末年始の暴走(暴飲暴食)も恒例行事。
その軌跡の一部をご紹介いたします。
スナック菓子大好きなのですが、その中でも私の一番のお気に入りが「チートス」。
それもアメリカ産が格別。日本で市販されているものは異なり、味が濃い(ような気がします)。
アメリカによく行く知人には、いつも「チートス」をリクエスト。
食べ過ぎると少しもたれるのですが、手が止まりません。
少しはしたないのですが、最後に指に付いたオレンジ色の粉を舐めるとこれがまた絶品。
機会があれば、ぜひ「アメリカ産」のチートスをご賞味してください!
最近、ドバイチョコレートが流行っているらしく、ドバイに旅行に行った知人にリクエスト。
現地の方のお奨めがこれ。
何とも、毒々しい色合いですが、中の緑色はピスタチオ味。
チョコレート自体ももちろん美味しいのですが、中のピスタチオのシャキシャキした食感が何とも言えません。
たった一枚のお土産だったのですが、値段を聞いたら納得。さすがドバイ!
今度はローカルなお菓子。
茨城の大子町で売っているホワイトプリン。
これが素朴な味がしてとても美味しい。写真のプレーンの他にも10種類近くの味があります。
毎々、販売している種類が異なるのですが、お奨めは「バナナちゃん」。
週末だけの営業なので、お求めになる場合は気をつけて。
甘いもののお供が美味しいコーヒー。
我が家では、以前にも紹介いたしましたが、「ピーツコーヒー」一択。渡米の折には、スーツケース一杯に豆を購入、知人にも頼んで買ってきてもらい欠かしたことがありません。
以前、日本にも上陸したらしいのですが、現在は撤退して買えません。
ネットでは買えるのかもしれませんが機会があれば、ぜひ、召し上がってください。