shere

close

Feature

数ある国産材の中から厳選した岩手県葛巻町産を中心とした木材を採用

数ある国産材の中から厳選した岩手県葛巻町産を中心とした木材を採用

暮らしを守る構造材へ

1995年の阪神大震災では、被災された住居を実際に見て回り、より安心できる木造建築をつくることを心に誓いました。それまでの家づくりを完全に見直し、素材選びから再スタートした歴史があります。その後の全国の大きな地震や被害状況もつぶさに検証を重ねながら、現在の高性能な家づくりにたどり着きました。そして、日本全国の木材の中から見つけだしたのが、岩手県葛巻町の厳しい寒さの中で育った森林資源です。木の密度・強度に申し分なく、住宅の構造に最適でした。そこで、自社で原木から構造材までの製造を担い、現場への流通も確立。構造材1本からトレーサビリティが効くため、素材に対する製造過程の不安感とは無縁です。

環境に配慮した自然由来の断熱材「フジシマウッドファイバー」を採用

木材の有効活用

構造材となるような屈強な木を育てるためには、森林を適切に間伐することが必要不可欠です。木の適齢期に合わせて伐採を行うことで、一本一本の木の成長を無理なく促していきます。しかし間伐材をただ処分してしまうだけではもったいない。そこで、間伐材を有効利用すべく生まれたのが、オリジナルの木質断熱材「フジシマウッドファイバー」です。国内でも建築会社が木質断熱材を生産しているのは珍しく、当社の社員や大工は入社をしたら全員が植樹を行い木や森への理解を深めています。

SDGsへの取り組み

SDGs

構造材となるような屈強な木を育てるためには、森林を適切に間伐することが必要不可欠です。木の適齢期に合わせて伐採を行うことで、一本一本の木の成長を無理なく促していきます。しかし間伐材をただ処分してしまうだけではもったいない。そこで、間伐材を有効利用すべく生まれたのが、オリジナルの木質断熱材「フジシマウッドファイバー」です。国内でも建築会社が木質断熱材を生産しているのは珍しく、当社の社員や大工は入社をしたら全員が植樹を行い木や森への理解を深めています。

MODEL HOUSE